本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


2tダンプと鎌倉市からの自転車10台が届きました!

 更新日:2011年05月16日(月)

みなさんこんにちは!
先日到着した大分市、福岡県苅田町からの自転車に引き続き、
先週14日(土)、株式会社機電サービス様のご厚意によりお借りした2tダンプにて、
鎌倉市から寄贈いただいた自転車10台を 南三陸へ無事届けることができました(*゚▽゚ノノ゙☆
運転してくださったのは、ボランティアの太田さん!
8.JPG
9.JPG
ダンプはもともと高額な保険料がかかるため、
お借りするのは難しいか・・・と断念しかけていたのですが、
社長様より「少しでもお役に立ちたい」という温かいお気持ちをいただき、
無料でお貸しいただけることになりました+゚(゚´Д`゚)゚+。
90.JPG
(写真 機電サービス 石井社長)
このダンプは、避難所の一つである「自然の家」に届けられました。
これから現地の方々のために、大活躍してくれることと思います☆☆
92.jpg
本当にたくさんの方々から、被災地の皆さんのお役に立てるなら!と
有難いご協力を頂き、心から感謝しています。皆様、本当にありがとうございました!!