2023年 新年のご挨拶

新春を迎え皆様のご多祥を心よりお祈り申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
寒さ厳しい折ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2022年度も皆様からのご支援を元に、公助の支援の手が届きにくい方々に目を向け、
必要な支援を届ける活動を実施することができました。
多くの方からの温かいご支援に心から感謝いたします。
また、コロナ禍を経て大阪ではUE本部による3年ぶりのUE-Cafeをリアル開催し、
皆様との交流を通して新たな絆を繋ぐことができました。
========================
<2022年主な活動>
●海外支援:カンボジア 井戸建設 ・トイレ建設
(合計:井戸約260基・トイレ4基の建設支援が完了いたしました)
詳細はこちら
●災害支援
(令和4年8月豪雨災害・UE石川と連動した小松市への支援、
 令和4年台風15号・静岡県静岡市への物資支援を実施)
詳細はこちら
●UE-Cafeの実施
開催の様子はこちら
========================
世界が、混迷の時代を迎えている今、新たな時代・未来を切り拓くのは、
この時代を生きるわたしたちに他なりません 。
「新しい社会づくり」に向けての取り組みも本格化し、今、私たちは新たなステージの出発点にいます。
新しい素敵な仲間と出会い、そして一緒に誰もが心地よく暮らすことができる「循環型の新しい社会」を創りたい。心から、そう思っています。
多くの社会問題が山積する今だからこそ、
― 志が繋がることで、希望の未来を創る ―
この想いを大切に、希望に満ちた未来を創るアクションを今後も共に起こしていけるよう皆様との更なる連携のもと、ソーシャル・イノベーションに尽力して参ります。
今後とも変わらぬご厚誼を賜りますよう、何卒宜しくお願申し上げます。
特定非営利活動法人ユナイテッド・アース 事務局一同