学びのプログラム


このプログラムは、被災地の案内、事務作業など、被災者の方々の雇用に繋がっています。
◆日帰りプログラム(参加費用 6,000円~8,000円程度)
◆1泊2日プログラム(参加費用18,000円 ~ 20,000円 程度)
【お車の方は9時40分にさんさん商店街モアイ像前、その他の方は10時に南三陸ホテル観洋前に集合】
―――バスの場合、こちらが便利です―――
(バス停へは、仙台駅西口を出て右方向へお進みください。バス停の道路を挟んで向い側にファミリーマートがあります。)
■8時20分発 宮交仙台高速バスセンター40番乗り場「気仙沼」行きに乗車します。
(バス代1,500円は参加費に含みません)

※クリックで拡大します※バス乗り場は駅から少し歩きますのでご確認下さい
スタッフがお待ちしています。
こちらで用意した車両に乗り換えます。
■レンタカーなどお車での参加の場合はさんさん商店街に9時40分頃集合です。
『南三陸さんさん商店街』の住所はこちら
〒986-0768 宮城県南三陸町志津川字御前下59-1
(カーナビによっては震災前にありました「南三陸消防署」で出る場合もあります
到着後など詳細はメールでご案内致します)
オリエンテーションや自己紹介をします。
質問事項などあればお気軽にどうぞ!
おススメの商品などもご案内します!(自己負担)
16時台の高速バスを利用し、18時半頃に仙台駅前へ到着します(交通費自己負担)。
町内の民宿等宿泊施設1泊2食にて利用致します。
参加者の皆様で男女別の相部屋となります。
参加者多数の場合、宿泊先が数箇所に分かれる場合があります。
南三陸町、登米市での活動となります。
現在は災害ボランティアから地域貢献ボランティアへの移行期です。
漁業や農業支援、イベント補助などの支援などがあります。
活動先の最寄りのお店やお弁当などを利用します(自己負担)。
活動再開
18時半頃に仙台駅前へ到着します(自己負担)。
☆★☆ 一人参加、女性、家族での参加、小さいお子様がいても大丈夫です。
☆★☆ 企業研修や婦人会、子ども会などの団体でもご参加いただけます。
◆日帰りプログラム(参加費用 6,000円~8,000円程度)
◆1泊2日プログラム(参加費用18,000円 ~ 20,000円 程度)
ブログラムの流れ
【お車の方は9時40分にさんさん商店街モアイ像前、その他の方は10時に南三陸ホテル観洋前に集合】
―――バスの場合、こちらが便利です―――
(バス停へは、仙台駅西口を出て右方向へお進みください。バス停の道路を挟んで向い側にファミリーマートがあります。)
■8時20分発 宮交仙台高速バスセンター40番乗り場「気仙沼」行きに乗車します。
(バス代1,500円は参加費に含みません)

※クリックで拡大します※バス乗り場は駅から少し歩きますのでご確認下さい
10時02分 南三陸ホテル観洋前で下車
スタッフがお待ちしています。
こちらで用意した車両に乗り換えます。
■レンタカーなどお車での参加の場合はさんさん商店街に9時40分頃集合です。
『南三陸さんさん商店街』の住所はこちら
〒986-0768 宮城県南三陸町志津川字御前下59-1
(カーナビによっては震災前にありました「南三陸消防署」で出る場合もあります
到着後など詳細はメールでご案内致します)
オリエンテーションや自己紹介をします。


11時頃 被災地視察 スタッフが説明しながら回ります。
質問事項などあればお気軽にどうぞ!


12時~13時頃 さんさん商店街で昼食&お買い物
おススメの商品などもご案内します!(自己負担)


13時~16時頃 被災地視察再開


16時台 日帰り組は仙台行きのバス停にスタッフがお送りします。
16時台の高速バスを利用し、18時半頃に仙台駅前へ到着します(交通費自己負担)。


17時 宿泊場所に到着
町内の民宿等宿泊施設1泊2食にて利用致します。
参加者の皆様で男女別の相部屋となります。
参加者多数の場合、宿泊先が数箇所に分かれる場合があります。


2日目 8時半~12時 ボランティア活動
南三陸町、登米市での活動となります。
現在は災害ボランティアから地域貢献ボランティアへの移行期です。
漁業や農業支援、イベント補助などの支援などがあります。


12時~13時 昼食
活動先の最寄りのお店やお弁当などを利用します(自己負担)。


13時~15時半 ボランティア活動
活動再開


16時台仙台行きのバス停にスタッフがお送りします。
18時半頃に仙台駅前へ到着します(自己負担)。
☆★☆ 一人参加、女性、家族での参加、小さいお子様がいても大丈夫です。
☆★☆ 企業研修や婦人会、子ども会などの団体でもご参加いただけます。
開催スケジュール
※よくあるご質問
Q.参加費の振込み先や日程の詳細は?
A.ボランティア活動内容の調整などがあり、ご参加いただく1週間前にメールにてご案内致します。
Q.帰りの仙台着の時間は何時?
A.夕方の18時半に仙台駅前着のバスを予定しています
Q.車で参加の場合はどうしたら?
A.南三陸さんさん商店街で待ち合わせます(時間などの詳細は申込み後連絡します)
Q.期間限定プログラムの申込方法は?
A.1泊2日申込みからお申し込みください
凡例 = 1泊2日&日帰り
凡例 = 日帰りのみ
凡例 = 期間限定プログラム(プログラムも少し違います)
凡例 = 受付終了です