本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


●○商品開発チームより たこ焼きが爆発○●

 更新日:2012年08月20日(月)

ど~もど~も、こんにちわ(^-^)
皆さんお久しぶりです、しょーちゃんです(^_^)/~

今回は商品開発に移った僕の失敗談について恥ずかしながらお話します。
僕は商品開発の中で麻衣さんと一緒にたこ焼きを担当させてもらっています。
最近、たこ焼きの調理方法に限界を感じ何か新しい調理方法がないかと思い
色々考えた結果「揚げればいいんじゃない?」と思い実行することに決めました。

そんな考えを持ったまま行った商品試作の日・・・
作り方はいたって簡単!!(笑)
①米粉を適量と水を少々、出汁少々
②これらを混ぜます
③固まってきたら丸くします
④丸くしたものを薄くのばして中にたこ焼きの具を包みます
⑤包んだらこれらを熱した油で揚げます
⑥キツネ色になったら完成です

syouhin0820-1.jpg

syouhin0820-2.jpg

これで出来上がりです・・・

・・・が!!!

確かに出来上がりました
確かに出来上がったんですよ・・・

ただ問題はここからでした・・・

飛びました、えぇ飛びましたよ(-。-)y-゜゜゜
爆発して飛びましたからねぇ(笑)
あれは衝撃でした(笑撃かな)
これがホントの爆弾焼きってねwww(^o(殴!

いや~、皆さんこのレシピを参考にホントに作っちゃだめですからね!!
正直あそこまで破壊力があるとは思わなかったんですよ
(笑いの破壊力もあったけど(・_・))

この失敗は次の試作に生かしていこうと思います
皆さん思いつきでこんな破壊力のあるたこ焼きとか作らないでくださいね

それでは皆さんまた会いましょう
しょーちゃんでした(^o^)丿

●商品開発チームブログ一覧はこちらへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ