本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


伊里前福幸商店街 「しろうおまつり」

 更新日:2012年06月01日(金)

5月20日、伊里前福幸商店街にて行われた「しろうおまつり」に参加してきました!
震災の影響により2年ぶりの開催。
実行委員長を始め、地元の方々の気合いが伝わってきました。
快晴に恵まれ、約3000人の方々が来られたようです。
DSC_2621.JPG 
ステージが特設され、歌津中学校の演奏に始まり、各方面から集まったアーティストの方々が会場を盛り上げていました!
DSC_2582.JPG
南三陸町出身の歌手、まきのめぐみさんは故郷を想った歌を歌っていました。
皆さんじっくり聞いていて、故郷である南三陸町が大好きなんだなぁということが感じられました。
 
しろうおすくいやしろうおの踊り食いといった特別イベントもあり、たくさんの人が楽しそうに挑戦していました!
 
私は商工会青年部をお手伝いさせていただきました!
たこのから揚げとカキ氷は大人気♪
多くの人のが嬉しそうに食べているのを見ることが出来て、私もほっこりした気分になりました(*^-^*)
P1470112.JPG 
印象的だったのは、会場にいた全員が楽しそうだったことです!
ステージの上にいる人も見ている人もお店の人も地元の人も遠くから来た人も皆が楽しそうで、いるだけでウキウキするような空間。
それだけ南三陸町の人たちの想いが詰まったお祭りなんだろうなあ、と感じました。
大漁旗が掲げられた商店街に多くの人の笑顔が輝いていました!
DSC_2620.JPG  
しかし、楽しい雰囲気の中、ふと傍を見れば土台だけ残った家の跡や、崩れてしまった橋があり、何とも言えない気持ちになりました。
この町が復興するには多くの時間や労力が必要になると思いますが、今回のようなお祭りやイベントが復興の追い風になるということを強く感じました。
DSC_2575.JPG 
南三陸町の人が笑顔になれるような場が更に増えたらいいなあー!(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 東日本大震災・震災復興へ
にほんブログ村 
 
人気ブログランキングへ