3月31日、サンプラザ中野くんがいらっしゃいました!
更新日:2013年04月03日(水)
☆多くの方に読んで頂くためにクリックお願いします。↑↑↑
3月31日(日)は南三陸町とお隣の登米市 共にイベントが開催されました!
南三陸では第24回(スゴイ!)おいでヨ!!南三陸福興市が、
登米市登米町では、4月1日に開幕する大型観光キャンペーン
「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」の
オープニングイベントが開催されました。
これからは東北に観光で来ていただく方々が多く増えると思います。
ぜひ多くの方に来ていただきたいと思っています!
さて、この両方のイベントに、サンプラザ中野くんが参加してくださいました!
中野くんは、震災以降定期的に被災地を訪れて復興応援ライブを行ってくれていて、
本当にいつも勇気・元気を頂いています。特に今回は地元コラボが炸裂!(^^)
福興市では志津川高校の学生とコラボ、
そして、登米町では、地元よさこいチームとコラボで大変盛り上がりました)^^)
中野くんから以前聞いた話です。
なぜ、継続的に東北に通うのですか?
との質問に対して、あの名曲「ランナー」を聞いた世代が、
ちょうど今30~40代世代で一番復興に向けて先頭に立って動く世代。
だから、その人たちのためにも、いつまでも歌い続けます!
という、熱い思いを聞かせていただき、本当に感動したことを覚えてます。
中野くん、これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m