3年間の私の想い
更新日:2014年04月23日(水)
2011年、震災から一ヶ月後の南三陸町に僕はボランティアとして訪れました。
そこで僕を向かえてくれた町民の方々は、自分たちの方が辛い目に合ったはずなのに暖かく迎えてくれる人々でした。
「困ってない?」「食べ物はある?」「分からないことがあったら言ってね。」
そんな優しい言葉に衝撃を受け、南三陸町の暖かさや誇り高さを伝えていきたいという気持ちが僕を突き動かしました。
南三陸の方々の涙、全国から集まった人々の想い、苦難を乗り越えた人々しか出せない心からの笑顔。
悲しみを知る人にしか言えない言葉、本当に大切なこと
あらゆることを学び、撮影させていただきました。
3年間、そのような不屈の心を持った南三陸の姿を作品として発表させていただいたことを誇りに思います。
大げさではなく、ここにある心は日本の誇りだと言わせていただきます。
南三陸に心からの感謝を込めて。
メディア・広報支援活動 リーダー
佐野 雄希
▼皆様におすすめしたい映像はこちらです。