本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


南三陸キラキラ秋旨丼スタートしました!!

 更新日:2015年09月11日(金)

みなさんこんにちは。

 

今回のブログでは、9月1日より南三陸さんさん商店街でスタートした
「南三陸キラキラ秋旨丼」をご紹介したいと思います。

 

この丼ぶりには、生サンマや戻り鰹、脂の乗ったアナゴなど、旬な食材を
ふんだんに使用した丼ぶりです!

 

akiuma2 -2
 
akiuma

(注:↑2枚の写真は過去の「秋旨丼」です)

 
南三陸に住んでいるとサンマの刺身などで生のサンマを食べる機会が
今時期になるとありますが、他県からお越しになった方に話を聞くと

「生のサンマなんて食べたことない!!」

という声がちらほら・・・。

 

今まで当たり前のように食べていましたが、随分贅沢で貴重な食べ方をしていたんだ
なと、つくづく思いました。

 

塩焼きのサンマももちろん美味ですが、生サンマも絶品です!!
ぜひこの秋旨丼で生サンマをご賞味ください!

 

また、戻り鰹も脂がのっていてかなり美味です(o^^o)♪
戻り鰹とは、春から夏にかけて黒潮に乗って日本近海を北上したのち、秋になって
東北・北海道沖から南下してくるカツオのことを言います。
アナゴも身が柔らかく脂ものり、絶品です!

 

その他にも南三陸の魚介類をたくさん使用しており、目でも舌でも楽しめます!
それぞれの店舗により違った味が楽しめますので、食べ比べをしてみるのも良いかもしれませんね♪

 

その他詳細な情報などは、南三陸観光協会のHPをご覧下さい。
http://www.m-kankou.jp/recommend/5973.html/

 

また、現地に来た方は、各キラキラ丼提供店・南三陸観光協会事務所にパンフレットが設置してありますので、ぜひご活用いただき秋旨丼を楽しんでください!!

 

提供期間は9月1日~10月31日までとなっております。

 

まだまだたくさんの魅力があふれる南三陸町。
ぜひ町にお越しいただき、町の魅力を大いに楽しんでみてくださいヽ(´▽`)/
皆様のご来町、心からお待ちしています!!

 

 

一也

 

 
人気ブログランキングへ

↑多くの人の目に留まるよう、ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけるとありがたいです。