本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


◆◇南三陸町金魚すくい大会開催!!◇◆

 更新日:2016年09月12日(月)

こんにちは。今週からはなかり涼しくなりましたね。
皆さん体調の方はだいじょうぶでしょうか?

 

1

 

今日は9月3日(土)に南三陸ふっこう青年会と奈良県大和郡山市からのボランティアさんが開催した南三陸町金魚すくい大会をご紹介します。

 

2

 

2-1

 

まさに夏の風物詩!!
金魚すくいってだけで、子供の頃はドキドキわくわくしたものですヾ(*´∀`*)ノ
それがまさかスポーツだったなんて!!

 

3

 

今回はきちんとルールを学んで審判の判定のもと、2名1組で何匹すくえるか?競いました。

 

4

 

やっと1匹すくえたときの子供の嬉しそうな顔が印象的でした!!
もちろん、大人も必死でした!!

 

6

 

当日、町内では中学校の運動会や高校の文化祭と重なったため
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に参加の子もたくさんいました。
来てくれた子には金魚のプレゼントもあって、1日に何度も何度も来てくれる子もいました(笑)

 

5

 

南三陸ふっこう青年会は常に楽しむ事を前提に活動しています。
復興も少しずつですが、その中でも『常に前向きで元気よく進んでいく』というのがコンセプト!!
県外の方から沢山ご協力をいただいているおかげで一緒に楽しく町を盛り上げて行くことができています!!

 

DSCF7747

 

こういった取り組みが町の復興に繋がるのでしょうね。これからも楽しみです!!
 
 
人気ブログランキングへ
↑多くの人の目に留まるよう、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとありがたいです。