本ホームページは、NPO法人ユナイテッド・アースが2011年3月に発災した東日本大震災で甚大な被害となった宮城県南三陸町を中心に行った、復興支援活動についての当時の記録が掲載されております。2023年現在、各種活動についての受付は終了しております。 多くのご支援、ご協力ありがとうございました。


■□熊本で震度7の地震□■

 更新日:2016年04月15日(金)

みなさん、こんにちわ。

 

熊本の被害状況が日に日に明らかになっできました。現在も生存者の捜索活動が懸命に続けられています。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、これ以上被害が広がならないよう祈るばかりです。

 

IMG_9530 - 1280px

 

東日本大震災から5年。長いようであっという間の期間ですが、地球や自然の時間軸では5年なんて一瞬なんだと思います。先日NHKスペシャルで放映されていましたが、地下では私たちの予想をはるかに超えた動きがあるようです。

 

多くのマントルが集まる世界でも稀有な場所に位置する日本。そこに生まれ、住む私たちは、いま一度、地球や自然への畏敬の念を感じるとともに、人と自然が共存し、安心安全な新しいライフスタイルが必要に思えてなりません。

 

5年が経ち、3.11の記憶が薄らぎ始めた頃に発生した今回の熊本の大地震。いま一度、気を引き締めて過ごしたいと思います。

 

がんばろう熊本!
がんばろう九州!
がんばろう日本!

 
 
人気ブログランキングへ
↑多くの人の目に留まるよう、ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとありがたいです。