

5月31日(土)、能登復幸フェスタを開催します!
会場は、自然と歴史を感じられる「のと里山里海ミュージアム」
音楽あり!グルメあり!遊びあり!
子どもから大人まで、誰もが笑顔になれる特別な一日。
美味しいものを味わい、音楽を楽しみ、集い・繋がり・笑い合う—
あなたの笑顔を能登のチカラに。
入場無料!気軽に参加できて、想いを届けられる1日へ。
ぜひご来場ください!


注目ポイント
Feature
化粧品(ケア用品)を2000点先着順配布
復興支援の想いを…みなさまに。
心と身体がやすらぐひとときとなるよう、ささやかではありますが、寄り添いの気持ちをお届けできればと化粧品(ケア用品)を2000点ご用意しています!
詳細は当日のお楽しみに…
出展一覧
Store List
飲食ブース
food






- ブロッサム
- 洋菓子店シエル
- お好み焼 平野屋
- てのひらコーヒー
- OPERA
- 中山笑点
- ひかりや
- coffee KUKURI
- チョアチキン
- 能登プリンNOT.
- 伽羅-KYARA-
- 厨oryzae
- 能登創生のらり
- 輪島朝市一夜干し
- のぶ寿し
- 木下精肉店
- カチカヨ
- 緑宝
- あまいものミナモ×喫茶ポラリスnoto
- cafe restaurant ぽぽんちぃた
- フレッシュフーズストアキタカワ(有)
- イルジャルディーノ
- キッチンカーノトコト
- スナックCOCCHI
- グラハムバーガー
- 能登島はいから食堂
- ブロッサム
- 洋菓子店シエル
- お好み焼 平野屋
- てのひらコーヒー
- OPERA
- 中山笑点
- ひかりや
- coffee KUKURI
- チョアチキン
- 緑宝
- イルジャルディーノ
- カチカヨ
- グラハムバーガー
- cafe restaurant ぽぽんちぃた
- 能登プリンNOT.
- 伽羅-KYARA-
- 厨oryzae
- キッチンカーノトコト
- 能登島はいから食堂
- 能登創生のらり
- 輪島朝市一夜干し
- フレッシュフーズストアキタカワ(有)
- のぶ寿し
- 木下精肉店
- あまいものミナモ× 喫茶ポラリス noto
- スナックCOCCHI
お買い物・物産ブース
shopping



- 坂・俺の仕事や
- 冨水商店
- 高澤ろうそく
- banana
- FUCCO鵬学園高等学校×梅屋常五郎
- ai tokki(アイトッキ)
- 鳥居醬油店
- 尾崎海産物店
- 坂・俺の仕事や
- 冨水商店
- 高澤ろうそく
- banana
- FUCCO鵬学園高等学校×梅屋常五郎
- ai tokki(アイトッキ)
- 鳥居醬油店
- 尾崎海産物店
熊本県阿蘇、宮城県南三陸、愛媛県宇和島より…
過去に災害を受けた地域の皆さんから「応援」の気持ちとともに特産品が届きます!
売上の全額は能登の復興支援としてご寄付いただきます。
体験ブース
activity



- 北陸ケアビューティー
- (株)ほっとプレイス72
- 関軒製材所
- 移動式あそび場全国ネットワーク
マッサージ・ネイルケアや、子供向けハンドメイドのワークショップ、子供たちが楽しめる体験ブースとして移動式遊び場 遊具・滑り台、射的、 スーパーボールすくい、 ストラックアウトなどをご用意しています!
タイムテーブル
stage time table
11:00 | 七尾·香島津太鼓 茶谷市長から挨拶 佐藤直子さん 能登香島中学校・中島中学校合同バンド |
12:00 | MASAYO マジックショー DAI |
13:00 | サンプラザ中野くん |
14:00 | 石崎こどもパフォーマンス 港町豊漁太鼓 |
ステージプログラムは当日の状況に応じて変更の可能性があります
出演者一覧

ロック歌手/作家
サンプラザ中野くん(爆風スランプ)
爆風スランプのボーカリストとして「Runner」など数々の名曲を世に送り出し、熱い歌声と個性あふれるパフォーマンスで一世を風靡。ソロでは音楽に加え、執筆や講演など多彩な分野でも活躍。近年は、自身の代表曲を原案とした映画『大きな玉ねぎの下で』が公開され、大きな話題を呼んでいる。
※当日はパッパラー河合さんも駆けつけてくださいます!

DAI
アーティスト

佐藤直子
七尾ふるさと大使
元プロテニス選手

MASAYO
全米No1 マジシャン

サンプラザ中野くん(爆風スランプ)
ロック歌手/作家

DAI
アーティスト

佐藤直子
七尾ふるさと大使
元プロテニス選手

MASAYO
全米No1 マジシャン

港町豊漁太鼓

七尾·香島津太鼓

七尾·香島津太鼓

港町豊漁太鼓

七尾·香島津太鼓

七尾·香島津太鼓
アクセス
Access
のと里山里海ミュージアム 能登歴史公園
〒926₋0821 石川県七尾市国分町イ部1番地 能登歴史公園(国分寺地区)内
・自家用車ご利用の場合
「のと里山海道」徳田大津JCTから七尾方面へ 約25分
「能越自動車道」七尾ICすぐ横
<カーナビをご利用の方へ>
ご利用のカーナビによって、「のと里山里海ミュージアム」(TEL:0767-57-5100)が表示されないことがあります。その場合は、当館に隣接する「能登国分寺展示館」(TEL:0767-52-9850)をご登録ください。当館のすぐそばの場所が表示されます。
イベント概要・開催への想い
Event Outline

能登半島地震から、間もなく1年半を迎えます。
この節目に、少しでも能登の皆さまの心が和み、楽しいひと時を過ごしていただきたい。
そして、地元の産業や経済に具体的な価値をもたらし、意義ある機会を創出できれば…との想いから、本復興フェスティバルを企画しました。
能登を想う人が集い、つながり、交流し、おいしいものを食べて、楽しんで…地元の方も、
県内外から来られる方も、たくさんの方が笑顔になってもらいたいー単なる“イベント”ではなく、能登の復興と未来への希望を紡ぐ一日に。
このフェスティバルを通じて、全国へ、未来へ届けたいと考えています。
ぜひお立ち寄りください!
主催
能登復幸フェスタ実行委員会
共催
- 一般社団法人きたまえJAPAN
- 矢田郷地区まちづくり協議会(YATAGOUビレッジセカンド大学)
- 株式会社ガイアシステム
- NPO法人ユナイテッド・アース
後援
- 七尾市
- 七尾商工会議所
- 一般社団法人七尾青年会議所
- 七尾商工会議所青年部