▼渕上 智信(ユナイテッドアース座長)
フラクタルグループ CEO
株式会社 ガイアシステム 代表取締役会長
NPO法人 神戸国際ハーモニーアイズ協会 理事長
<事業>
10代の頃から「心をないがしろにし、育めない社会」に違和感を抱き、 「一人ひとりの可能性が開かれ、幸福を実感できる夢のある社会を創りたい」という志をもって
1987年株式会社シャンバラを起業(広告代理業、IT業)。革新的なプロジェクトを立ち上げ、実績を積む。1990 年株式会社ガイアシステムを設立。
人間力創発のしくみ「HPCシステム」を基軸とし、社員一人ひとりの自立性・自発性を育み、
深い信頼関係のもとに「全員経営」を実現する人材育成事業を確立し、多くの人々の可能性を開いている。
<社会貢献事業>
1980年代より会社設立と同時に、事業で得た収益や経験、人脈を活かし、若者の心を育む活動や、
貧困地域への自立支援活動など人物育成を中心とした社会貢献活動に長年に渡って取り組んできた。
社会活動家としての活動をより本格的に始めるため、2006年10月NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会を設立。
市民が主体の社会貢献活動を継続的・発展的に展開するためのしくみとして、映像とインターネットの力を活かし、
2007年2月社会貢献専門の動画サイト「Wajju」日本語版(同8月に英語版)を開設。
同年、国連NGOマーティン・ルーサー・キング財団 世界ハーモニー賞を受賞。
2009年4月には、社会貢献専門レーベル「ハーモニーアイズレコード」を設立し、チャリティCDの販売収益を活用した社会貢献活動を開始。
2010年1月、地球市民による社会貢献共同体「UNITED EARTH(ユナイテッドアース)」プロジェクトを始動。
社会活動家、アーティスト、経営者、有識者、市民が分野を超えてつながり合い、より良い社会に向けて共に活動するムーブメントを展開している。
また、稲盛和夫氏(京セラ株式会社名誉会長・KDDI株式会社最高顧問)を塾長とする経営者の勉強会、「盛和塾」の<大阪>塾世話人を務め、
毎回200名を超える参加者を誇る経営者の実践的勉強会「勝己の友の会」を発案、座長として運営している。